当社のサステナブルな物流とは
『Logistics』
『 overall』
『 efficiency』
物流総合効率化
物流総合効率化法は、物流の効率化による消費者需要への対応、コスト削減、環境負荷の低減などを目的として、2005年に施行されました。その内容は「輸送網の集約」「輸配送の共同化」「モーダルシフト」 など、対象となる物流総合効率化事業を推進する事業者に対して、計画の認定や支援措置の実施を推進するものです。
物流総合効率化法は、深刻なドライバー不足や宅配の取扱量の増加などを受けて2016年に法改正となりました。
支援の対象条件を「2つ以上の者(業者)が連携して事業を行うこと」に改正するなど、柔軟な連携をより重視する内容となっています。
LINE LOGISTICSでは、物流戦略の見直し、構築、統括的なサポートを通して、経営合理化をお手伝い致します。
当社直営の営業所とテトラネットワークの拠点、パートナー企業をフル活用することにより、物流作業や受発注処理などの物流オペレーション、荷役方式、物流拠点、情報システムを含む物流プランニング、そしてコストやサービスの情報提供や改善提案などによる戦略レベルでのサポートまで、物流全体の効率化を図ります。

お問い合わせ
ラインロジスティクスにご関心をお持ちいただきまして、ありがとうございます。
ご相談・料金の見積もり依頼・ご意見・サービスについてのご不明点等、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせフォームからのセールス等は固くお断りいたします。送信いただいても対応いたしかねます。